CitrusJapan’s column

多言語Webサイト制作に強みをもつ千代田区のWeb制作会社。在籍社員が執筆しているコラムです。海外向けのサイトや翻訳ノウハウをしたためていきます。ご相談はcj.toiawase@citrusjapan.co.jpもしくは03-6709-8840までお気軽にどうぞ。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Skypeの音声翻訳 ~話し手は、より注意が必要です~

機械翻訳のアプリやソフトウェアがない頃には、電話音声を翻訳するサービスがありました。(日本ではあまり普及しませんでしたが)Skypeでは音声が翻訳され、通話ウィンドウに字幕として翻訳が表示され、正確な同じ通訳レベルの速さで翻訳してくれるもので、…

中国の人気SNSプラットフォーム一覧&日本企業における宣伝利用の可用性 Vol.4

今回は旅行ソーシャルプラットフォーム(馬蜂窩と飛猪)をご紹介します。今回紹介する二つのプラットフォームは、日本で宣伝活動に力を入れている「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」と比べて、強い専門性を持つと同時に人間味も持っています。旅行は人…

スシは素晴らしいがフィードバックはもっと素晴らしい

日本で暮らし働いている西洋人の多くは、西洋式のフィードバックを求めている。 彼らの故郷では、フィードバックを送り合うことは、あらゆる知り合いや友人との毎日のコミュニケーションで当たり前のものである。しかし、多くの日本人はそれが必要であるとは…

【2019年度版】最近気になるWebデザイン vol.2 ~シンプルで魅惑的。何故かこころ惹かれる、モノクロ写真を使った表現~

モノクロの写真ってちょっと魅惑的でこころ惹かれるものがあると思いませんか。デザインの仕事をしていると、アートやファッション、音楽関係など、モノクロ写真を使った素敵な表現に触れることも多く、その魅力に心を奪われてしまうものです。 最近では、ス…

みらい翻訳 vs Google翻訳~徹底検証で判明しました~

巷でGoogle翻訳より優れているとか、TOEIC960点レベルだとか言われている「みらい翻訳」の実力をお試し機能を使って検証してみました。すでにいろいろ検証されていますが、その大半は和訳の検証。 しかし、大切なのは英訳のほうです。翻訳需要は英訳のほうが…

翻訳会社アレこれ~Vol.26 ○○さんからのご紹介 その1 ~

「ご紹介」ということで翻訳の相談をいただくことが多々あります。 長くお付き合いのある、私からすると「キーマン」とも言うべき懇意にしていただいているお客様が数人いらっしゃって、そう言った方々からの「ご紹介」で翻訳のご相談をいただくわけです。当…

クリエイターにおすすめ!無料で商用使用可能な素材の入手方法

クリエイターのみなさまは、こんな問題にあったことがありますか?「無料商用素材が欲しいけど、なかなか良いものが見つけられないです...」今回は私が使っていまる無料で商用可能な素材の入手方法を紹介してみます。※ご注意:各サイトは個別のライセンスが…

吹き替え映画に思うこと(前編)

なぜ日本人は英語が苦手なのか、という問いの答えとして、洋画やドラマの英語を日本語に吹き替えるからだ、と指摘する意見があります。某サッカー選手が、オランダ人は幼少期から英語を英語のままで親しんでいるから英語が上手に話せる、日本もそのようにし…

訪日ビジネスを考える~商売は結局のところ度胸?~

日本人の美徳でもありますが、他の国の方と比べると、完璧を求めすぎる傾向があります。それは、職人でない一般人の根底にも強く流れている傾向です。 海外の方と仕事をしていると、この点は痛感します。 日本人の自分からすると、看過できないもどかしさを…

WordPressで記事のカテゴリ・カテゴリ一覧を表示する方法まとめ

WordPressのテーマ内でカテゴリを表示する方法について、いつもパッと思い出せなくなるので、サイト制作でよく使うものをまとめてみました。テンプレートタグを使わず柔軟にカスタマイズしたい人向けです。これで制作がはかどりますね!※出力するHTMLは適宜…

答えはすべて自分の中にある~コーチングプログラムを受けて~

突然ですがみなさん、「コーチングとは何か」説明できますか? プロスポーツの世界ではコーチの存在は不可欠で、その手腕で選手の成績も大きく変わってしまい、すぐれたコーチ無しで世界トップクラスに定着するのは難しいと言われていますね。テニスの錦織選…

「Googleしごと検索」の上位に求人情報を表示させる方法を考えてみた (1)

2019年1月にGoogleが提供を開始した機能、「Googleしごと検索(Google for jobs)」が注目を集めているようです。既存の採用ポータルサイトとの最大の違いは無料*のサービスであること。採用活動のコストを少しでも抑えたい企業にとっては、魅力的な機能です…