CitrusJapan’s column

多言語Webサイト制作に強みをもつ千代田区のWeb制作会社。在籍社員が執筆しているコラムです。海外向けのサイトや翻訳ノウハウをしたためていきます。ご相談はcj.toiawase@citrusjapan.co.jpもしくは03-6709-8840までお気軽にどうぞ。

航空業界は飛行機がメインではなく、もっと重要なのは空港

2020年航空業界(旅客分野)の惨状」として、コロナ禍が当然直撃する航空会社の倒産状況に触れましたが、空だけではなく、地上からも悲鳴が上がってきました。

 

2020年10月27日、国際空港評議会(ACI)欧州支部は、『年末までに旅客数が回復しはじめなければ向こう数カ月間で200カ所近くの空港が破産に直面する』との見方を示し、各国メディアはこれを大々的に取り上げています。ちなみに、ACIは、500カ所の空港に関連しているので、その40%が破綻危機だと言っていることになります。

その200カ所の多くは、小規模空港(日本で言えば、北海道・東京・愛知・大阪・福岡・沖縄圏を除く地方空港あたり)ですが、そもそもヨーロッパの空港はどこも債務が多く(ヨーロッパだけの事ではないですが)、正直大小関係なくまずい状況にあります。
仮にACIが言う200カ所の全てが破綻すると、直接的には少なくとも300億ユーロ(推定)以上の債務が回収不能に陥り、空港の従業員数約277,000人(これはAIC発表数値)が職を失います。
当然、飛行機は発着率する場所がなくなるわけですから、航空会社も全滅することになります。
運輸にこうした事態が発生するということは、当然ながら全ての産業に対して多大な影響があるわけでして、1つの空港が破綻するというのは、航空会社が破綻するのとは桁が違う話になります。

 

 

▼詳しくはこちら▼

citrusjapan.co.jp